zakuraでは6月4日(木)〜6月7日まで稲吉正一によるジュエリー展示販売会を開催いたします。作家によって選び抜かれた一点ものの天然石や宝石、輝石を生かしたデザインは優雅で気品に溢れています。大胆なデザインとフォルムを日常でぜひ楽しんで頂きたい。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
IKOI制作室Exhibition2020 稲吉正一ジュエリー展
会期:6/4(木)〜6/7(日)
時間:12:00〜20:00 (※最終日のみ17:00まで)
会場:zakura 〒150-0033 東京都渋谷区桜丘町14-5-103
お問い合わせ:info@zakura_tokyo
主催者よりのお願い
コロナウィルス対策をできる限りさせていただき開催致します。 入場制限をさせていただく場合もありますのでお待ちいただくこともございます。 つきましてはお客様には下記のお願いがございます。
マスク着用お願いします。
入場の際には手指消毒のご協力をお願いします。
下記の日程での展示会を予定しておりますが 状況を鑑みて日程変更や、展示会開催の形態がいつもと少し違う形になることもあるかもしれません。
随時こちらのページにて情報を更新いたします。 https://www.facebook.com/events/1140894386257820/
何卒ご了承のほどどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまのご協力をもとに、現在できる形でご覧いただけましたら幸いです。 ご不明な点は随時下記までお問い合わせください。 担当:サナダ unica@unica.link
※各種クレジットカード対応 (VISA MASTER JCB) (消費者還元事業対象5%)
<作家キャプション>
IKOI工作室のジュエリーは、ほとんど全てが一点物です。
それは、一つとして同じものがない天然石の魅力を引き出したいという思いから、自然とそうなりました。
また、私は、ジュエリーは身につけていただいてこそ、活きると感じています。
身につけてくださる方の個性も一つとして同じではないのは、私がいうまでもありませんが、ジュエリーが、それぞれのお客様に出会い、その方の佇まいと馴染む姿を見るのは、とても嬉しいことです。
宝石、貴石だけではなく、天然石や原石など、様々な素材を使ってジュエリーを作ります。
それは、特別な日だけではなく、何気の無い毎日に、使っていただきたいと思っていて、生活の中でふいと楽しくなったり、美しいものを感じるきっかけを、作り出すことが出来たら、嬉しいと思っています。
ありがたいことに、皆様のご愛顧いただいているおかげで、ひたすら作り続けてこれたので、自分のものについて、特に説明することなどあまりないと、私自身は思っているのですが、正直なところ、私自身が、「同じものを作りたくない。」という気持ちが、いまの作風を作っただけなのかもしれません。
一つ一つ作るたびに、もっとこうしたい、こんなものがあったらいいな、という思いが今に繋がっているような気もします。
いつもジュエリーをご愛用いただき、ありがとうございます。
<稲吉正一プロフィール>
1985年よりジュエリー制作を始める。 2000年よりIKOI工作室として 百貨店やギャラリーでの展示販売会にて活動。 ジュエリーの細作など様々に活動中。 東京、大阪、西宮、横浜、札幌にて展示販売会を開催しています。
*IKOI工作室 https://www.ikoikosaku.net/
*IKOI工作室Facebook https://www.facebook.com/ IkoiKosakushitsu
*IKOI工作室Instagram https://www.instagram.com/ikoikosakushitu/
Comments